重箱 三段6寸 蒔絵 扇面松竹梅

少し小さい6寸(約18cm角)の重箱です。
おせち料理や子供の運動会で家族のお弁当に重宝します。
蒔絵とは、筆に漆をつけて描いた後に、金粉などの色のある粉を蒔いてから、余分な粉を払うと、漆の上の粉が残り、左記の絵のように仕上がります。(簡単な説明です)
松竹梅は縁起物の象徴の植物です。

重箱の蓋には扇面に松と梅が蒔絵で
描かれています。

重箱の蓋に描かれた扇面の松です。

重箱 蓋の左下の扇面と梅です。

蓋裏は朱塗りです。

重箱の正面には、それぞれの扇面に
松・竹・梅が蒔絵で描かれてます。

一の重に扇面に竹、
二の重は扇面に松を描いてあります。

三の重には扇面に梅を描いてあります。

重箱の側面(3面)は黒無地です。

各重の裏底は二本脚です。

脚は重ねた時のズレ止めになります。

重箱の内側は朱塗りです。
内側寸法は3段とも幅と奥行は16.5cm、
深さは5cmあります。

内側寸法は3段とも幅と奥行は16.5cm、
深さは5cmあります。

一の重を使用して一段の重箱として
ご利用になれます。

二の重と三の重を使用して、
二段の重箱としてご利用になれます。

商品番号-JB039
重箱 三段6寸 蒔絵 扇面松竹梅
寸法(cm) 幅18.3×奥行18.3×高さ18.3
価格 31,900円(消費税込)