ぐい呑み 腰高 溜塗

ぐい呑みの溜塗(ためぬり)は、朱漆を塗った上に溜用の黒っぽい漆を塗り、下の朱漆が透けて見せる技法です。

ぐい呑み 腰高 溜塗(ぐいのみ こしだか ためぬり)は高台の付いたぐい呑みになります。

栃をくりぬいた木地に下地を施し漆を塗った木製漆塗ぐい呑みです。


商品番号-SG009
ぐい呑み 腰高 溜塗
寸法(cm) 直径6.6×高さ4.3
価格 2,420円/1個を特価2,050円(消費税込)
ぐい呑みの溜塗(ためぬり)は、朱漆を塗った上に溜用の黒っぽい漆を塗り、下の朱漆が透けて見せる技法です。
ぐい呑み 腰高 溜塗(ぐいのみ こしだか ためぬり)は高台の付いたぐい呑みになります。
栃をくりぬいた木地に下地を施し漆を塗った木製漆塗ぐい呑みです。
商品番号-SG009
ぐい呑み 腰高 溜塗
寸法(cm) 直径6.6×高さ4.3
価格 2,420円/1個を特価2,050円(消費税込)